【温泉】夜明薬湯温泉(8種類の生薬が含まれる温泉)

変な臭いのする袋が浮かんだ温泉
・8種類の生薬が含まれた袋が浮かんでいて臭いは鶏のエサみたいな匂いだが癖になる
・薬湯袋に含まれる生薬は…
 ウイキョウ、ショウキョウ、センキョウ、ソウジュツ、チンピ、トウキ、オウバク、トウガラシ…
・顔や陰部がヒリヒリするのはトウガラシが入っているからかぁ
・飲んでも効く
・ジョン森?と一緒に写真を撮ると入浴券がもらえるらしい

【温泉】”オロポ”と”オロヤク”(どんな味?)

サウナー御用達のドリンク
・味はどっちも近い味で…リアルゴールドとかドデカミンに似た味
・オロナミンCの味の強さが感じられる
・どちらかというと、オロヤクの方が好みの味
・簡単に作れるので是非家でも作ってみたい
・オロポ…オロナミンCとポカリスエットを1:1で混ぜる
・オロヤク…オロナミンC1本とヤクルト1本を混ぜる

暑い夏に汗をたくさんかいたらオロポ!

伝説のレシピ!美味しい!健康!オロヤク

飲用元:Cookpad

*オロヤクはヤクルト2本使っているお店もあるようです。

Amazon:オロポ 楽天市場:オロポ Amazon:オロナミンC 楽天市場:オロナミンC Amazon:ポカリスエット 楽天市場:ポカリスエット Amazon:ヤクルト 楽天市場:ヤクルト

【SUP】”全手動”洗濯機(ウエットスーツの洗い方)

ウエットスーツの生乾き臭問題を何とかしたい
・推測するに、臭い発生の原因は長時間の高温多湿状態だろう?
・ウエットスーツは水分がなかなか抜けない
・天気のいい日ばかりじゃない
・水がしたたるので家の中に干せない
・とりあえず干して、下の方にたまった水分を絞り出していたが…
・ウエットスーツの奴隷になりたくない
・家の洗濯機で脱水すると…洗濯機と家が壊れる可能性大
・なんかほかにいい方法はないものか?
・全手動洗濯機で脱水してみよう!
・ウエットスーツを高速回転させたときにガタガタならないように入れる
・入れ方は試行錯誤中だが、洗濯槽の周りにはり付けるように入れる!かな…

Amazon:手動洗濯機          楽天市場:手動洗濯機

【つぶやき】スウェーデントーチってどーなん?

スウェーデントーチってホントに使えるん?
・以前から気になっていたけど…通り過ぎていた
・五徳なしで鍋とか直接乗せて調理できるん?

 で、使ってみた結果…

・近所のナフコで1,700円で購入
・取手付きで持ち運び楽ちん
・着火剤が装着済みのとこが◎
・着火マンで一発着火
・煙突効果でめっちゃよく燃える
・直径25cm×高さ25cm程度のトーチで燃焼時間は2~3時間で結構楽しめる
・調理器具を直接乗せると…煙突効果が低下し燃えは悪くなる
・針葉樹だったので鍋が煤やヤニでねっとり真っ黒になり洗うのが大変
*割高だが焚き火を手軽に楽しめる、鍋なんかを直接乗せると掃除が大変になる

Amazon:スウェーデントーチ 楽天市場:スウェーデントーチ

【SUP】サップのサイドフィン(よく無くなる)

リバーサップのサイドフィンはなぜ無くなる?
・だいたいリバーサップするような川は岩がゴロゴロ
・サップはじめて2年未満の未熟さでだ
・後ろ向き(フィンが外れる方向)のまま流れるとフィンが外れやすい
・クリックフィンのネジの締め付けが甘い
・おまけにネジを2か所しか締め付けていない
・小さいフィンが良さげだが…川底にヒットすると高確率で無くなる
・小さいフィンほど柔軟性が無い
・大きいフィンはヒットする確率は高いが…柔軟性があるので意外と無くならない
・純正のリバーフィンは確かになくなり難かったが…1回無くすと高価で買えない
*適度な大きさで柔軟性のあるフィンがおすすめ

Amazon:クリックフィン 楽天市場:クリックフィン

【温泉】大きなピザ窯のサウナ(御湯神指し ベストパワーランド)

大きなピザ窯の中で薪を直火炊きのサウナ?
・こんなサウナ見たことない!!
・焚き火の炎と匂いに癒される
・暗所、閉所恐怖症の方は要注意
・煤で特に足は汚れる
・サウナコース 2,800円(税込) 
・漢方燻製コース3,700円(税込)…よもぎ蒸しでめっちゃ癒されるおすすめコース
・道中は割と細い山道を通るルートです

御湯神指しベストパワーランドHP

御湯神指し公認ホームページ

【温泉】サップと温泉(大分県 日田市 天ヶ瀬温泉)

(サップのあと直ぐ温泉に入れる最高のロケーション)
・川沿いにある混浴の共同浴場
・入浴料 ¥100円
・営業時間 8:00~22:00
・めっちゃ開放的なので川遊びのあと濡れたまんまでも気兼ねの必要なし
・源泉はかなり熱い!
・サップのメッカなりつつある?!

【SUP】SUP はじめました(アラフィフ サーファー 誕生…)

関連記事

【温泉】べんがら村(温泉 地ビール RVパーク)

1日中楽しめる温泉施設
・2022年4月にリニューアルオープンのキレイな施設です
・サウナはなぜだか、めっちゃ汗の出る贅沢仕様
・水風呂の温度も程よく冷えている
・露天風呂の傍らのウッドデッキで外気浴
・なぜだかリゾート感たっぷりの音楽で砂浜をイメージしながら整う
・電気風呂の程よい強さと、刺激のバリエーションの豊富さに感激
・サウナの後の地ビールが楽しみで仕方ない
・RVパークで車中泊も可能
*JAFの会員なら入浴料100円引き


八女市健康増進施設 べんがら村

福岡県八女市にある「温泉」×「地ビール」×「地域密着型」複合施設


クラフトビール

【車中泊】久しぶりの車中泊(結露の少ない夏なので…)

車中泊はよさげだが…結露対策を考えると眠れない!
・人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかく
・冬の時期は外気と車内の温度差が大きく熱の伝わりやすい鉄やガラスで囲われた車内は結露は避けられない
・窓ガラスはの結露は拭き取れるが、車体の結露のことを考えると…怖くて寝れない
・夏の時期ならバックドアネット(網戸)を付ければ、常時換気出来るので一晩寝てもあまり結露はしない
・走行中はエアコンを使用しているので除湿はできていると思われるが…
・車を降りたら、出来るだけすべてのドアを開け放して車内を乾燥させたい
・キャンプ道具やサップを載せていて、寝れるようにシートアレンジする手間を考えたらテントで寝た方がめんどくさくない

*以上のような理由でHUSTLERで車中泊する際は…
 今日は絶対車中泊するぞ!! 的な覚悟が必要だと思います。

【キャンプ道具】ガスランタン(Coleman フロンティアPZランタン)

オイルランタンブームでなかなか出番がなかったガスランタンを久しぶりに使ってみた

・キャンプの雰囲気を演出する光と音
・充分な明るさ
・燃料の補充、抜取りの手間が無い
・手が汚れない
・アタッチメントでCB缶も使える

ColemanフロンティアPZランタン

【キャンプ道具】OD缶 → CB缶 変換アダプター(キャンピングムーン)

関連記事