【ブログ】ひとりキャンプ はじめました

ひとりキャンプはじめました。

なんでだろう?居心地のいいマイホームがあるのに…

快適な暮らしをしているのに…

キャンプという面倒で不自由なものに人は

惹かれるんだろ?

家族で楽しんだファミリーキャンプ

あれは、まだ娘たちが小学生で…

ちゃーりー♂の遊びに付き合ってくれる頃

コールマンのテントセットを購入

セット内容は…・テント・グランドシート

・インナーシート・寝袋2組

・ランタン・扇風機、だったかな?。


さらに、寝袋2組・バーナー・クッカー

・etcを追加購入して、

キャンプに行ったのが…

長崎鼻リゾートキャンプ場

(大分県豊後高田市見目4060)

キャンプ&海水浴0978-54-2237
カフェレストランfiore0978-54-2200

海と夕焼けがとても綺麗で、

 ソロキャンプでも何度かお世話になってます。

 
スノーピーク奥日田(旧 椿ヶ鼻ハイランドパーク)

(大分県日田市前津江町大野64-1)

0973-53-2358 / FAX:0973-53-2046

*椿ヶ花ハイランドパーク時代に利用。
 キャンプ翌朝に大雨に見舞われて、

 朝方6時ころに早々に撤収して
 帰ったのが思い出です。

そして…ソロキャンプ

あとは…
子供たちの夏休みににテント張って

キャンプごっこしたかなぁ…

その後はもっぱらソロキャンプ

道具せっかく買ったのに…

まだまだ行きたい!キャンプ場!

キャンプ場って…どんだけあるん?!

環境省の『環境アセスメントデータベース』

に登録されているキャンプ場は…

ちゃーりー♂の住んでいる九州付近だけでもこんなにあります。

なんか箇所行けるか?わくわくしますよねぇ!!

因みに…

ソロなんで格安のビジネスホテル以下相当の金額

キャンプ場メインです。(笑)

環境アセスメントデータベース

キャンプ場検索…環境アセスメントデータベースの見かた

キャンプめし旨い!

         自然と炎に癒さる!!

やっぱ、めし食うとうまいんだよねぇ~!!

ぼぉ~っとっとするだけだけど楽しい!!

眺めのいい景色と空気…自然に深呼吸する!!

焚き火、ランタンの癒される!!

そんなキャンプの楽しみとか、道具の紹介をしていきます!

よろしくお願いします。

投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。