【キャンプ日】2019年11月3日(日):文化の日~4日(月)
志高湖キャンプ場の概要
阿蘇くじゅう国立公園内のキャンプ場
【 所在地 】大分県別府市大字東山4380−1
【最寄り 駅】JR九州 日豊本線 別府駅
【最寄り道の駅】『道の駅 ゆふいん』
大分県由布市湯布院町川上 川北 899-76
【最寄り里の駅】『里の駅 かんなわ 蒸de喜屋』
大分県別府市 北中1組 ホテル風月HAMMOND敷地内
【最寄りの温泉】いっぱいあります
【お問い合わせ】(一財)別府市綜合振興センター 志高湖キャンプ場
電 話 0977-25-3601
FAX 0977-25-3602
MAIL spm37mk9@dolphin.ocn.ne.jp
【利用料金】1人 660円 車乗入 520円 バイク 260円
チェックイン 13:00 チェックアウト 11:00
【トイレ】水洗 ウォシュレットあり
トイレは1か所しかないので、テントの場所によっては遠い
(車でトイレに来る人けっこういます!)
【 備考 】・草地のフリーサイト
・炊事場台所あり
・カマドあり
・白鳥と鯉などが居る湖のほとりのキャンプ場です
・湖が凍ると…鳥たちのスケートリンクに!!
・ハンモック(適 可 不可)
国定公園内のため場内の樹木にハンモックやロープを
張ることは禁止になりました。
・ゴミは持ち帰りましょう
阿蘇くじゅう国立公園内にある
志高湖でキャンプしました。
いやぁ~最近のキャンプブームのせいでしょう!
テントの張り場のないほどにぎわっていました。

DDタープ4×4+DDハンモック
(現在はハンモック禁止になりました。)
売店の裏にハンモックを張るのにちょうどいい場所を
発見してので
ハンモックと、DDタープAフレーム張りにしました。

ここ意外とロケーション良いとこなんです!!

この日の気温は10℃前後でした。

白鳥などの鳥たちや錦鯉たちの優雅
