ダムの畔のキャンプ場
【キャンプ日】2020年6月5日~6日
石場ダムキャンプ場の概要
【所在地】 大分県臼杵市野津町大字東谷 【最寄り駅】JR九州 豊肥本線 三重駅 【最寄り道の駅】『道の駅 みえ』 大分県豊後大野市三重町宮野2791−1 【近くの温泉】調査中 【お問い合わせ】野津土地改良区 TEL 0974-32-2670 【利用料金】無料 【トイレ】水洗(大は使うのにちょっと勇気がいる感じでした!) 【 備考 】・草地のフリーサイト、砂利のサイト ・炊事棟あり ・カマドあり ・水道:飲用不可 ・ハンモック(適不適不可) ・ダム周辺は狭い道で落石や 路肩の崩壊で通行できない箇所がありました。 ・ゴミは持ち帰りましょう!
炊事棟とトイレがあります

炊事棟
カマドあり
水道水はそのままでは飲用不可です

トイレは綺麗に清掃されていますが…
コオロギなんかの昆虫類が結構いて、勇気のいる感じ!
便器の形の発泡スチロールは何でしょう?

うんこしたくならなくって良かった!です。( ´艸`)
静かなダム湖の畔

ライトウエイトを目指すべく…今回用意したのは
DDタープ4×4とモスキートネットとタープポール。
もちろんガイラインとペグも…

片付けるのめんどくさいんで…タープポールとペグは杉林の杉の枝を拝借
立木の間にガイラインを張って…DDタープ4×4をAフレーム張り。
ほぼ夏の気温なのでオープンAフレームで!!
蚊に刺されたいようにモスキートネットをインナーテントで!!

薪拾いや、枝でペグなんかを作るときに『なた と のこ』はあると便利!
使用頻度は…なた の方が高い

保冷剤代わりの凍らせたペットボトル
保冷材の代わりに…ペットボトルを凍らせて持っていくと…
行きは…保冷剤
飲むときは…冷水またはロックアイス
帰りは…荷物が減らせる

因みに炊飯は…『チタンマグで半合炊飯』

Amazon:DDタープ4×4 楽天市場:DDタープ4×4
Amazon:モスキートネット 楽天市場:モスキートネット