【キャンプ道具】テント おすすめ(キャンプ初心者向け テント タープ)

Amazon★星4.3 キャプテンスタッグ テント クレセント ドームテント

前室が無いのでワンポールで設置できるくらいのタープがあると快適です!!

キャンプ初心者から上級者まで愛用者の多いブランド…鹿番長ことキャプテンスタッグ

お値段の安めなので気兼ねなく使えるとことがちょー初心者向け!!

ペグダウンは4隅だけの簡単設営(紐に引っかからない!!(笑))

3人寝れる広さなのでソロならグランピング


クレセント 3人用ドームテント

価格: ¥13,200(税込)
製品サイズ(約):200×200×H130cm
収納サイズ(約):66×14×14cm
重量(約):2.5kg

2本のポールをX型に交差させたベーシックなポール構造で、フルフライ仕様。
設営・撤収が簡単で、軽量・コンパクトに収納できるドーム型テント。
雨の多い日本の気候を考え、フライはテント全体をすっぽり被うフルフライ仕様。
ドーム型の構造に適応した、弾性にすぐれているグラスファイバー製のポールを採用。
もっとも基本的なX型のポール構造は、ポールを2本しか使用しなくて済む為、重量は軽く、コンパクト。
持ち運び・収納に便利なバッグ付。

テント本体はブルーシートっぽい生地でできてます
雨の中で使用しましたが雨の侵入はありませんでした

カラーバリエーションは4色


Motomo 超軽量 タープ”ペンタ”シールド

タープはカッコいいけど…無くっても大丈夫だし張るの面倒で張らないもの!
でも…こんくらいの大きさのタープなら張る気も出る!!

現在在庫切れみたいです…


投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。