視認性の高い黄色い光のフォグランプ
作業時間は90程度
一番の難関はカプラーの取り外し…専用工具必須です
配線作業の前は配線をバッテリーの端子から取外すか…ヒューズを抜いてから!
レッグシールドを外すような作業でしたが…
やってみると意外にできる!!そこもカブの良いところなんです!
黄色のフォグランプにした理由は…
1.視認性の高い黄色(信号機の注意サイン)
2.霧や雪でも安心の黄色
3.白色よりも存在感がある黄色
4.遠くしか照らさないヘッドライトじゃなく…
バイクの周りを照らしてくれる安心感
もぉ…
フォグランプなしじゃ不安になるくらいの効果があります!
取付け位置はココ

配線は…レッグシールド取り外しが必要
レッグシールドを取外す際は…かなり固く締め付けられているネジがあるので
事前に潤滑剤をスプレーするなどして、ネジの頭をつぶさないように注意が必要!

電源は…バッテリーとACC電源から
初めての作業で…いちばん時間がかかったのが、ACC電源の赤いキャップの取り外し!
(カプラープライヤーっていう専用工具があるらしいです。)
*バッテリーの端子を外すか…ヒューズを抜いて作業しましょう。

取付け完了です!!
作業時間は90分程度

取付けたフォグランプなど…
UNI-SHINE ledフォグランプ
【製品スペック】
◆光型:広角狭角一体型 ◆チップ:CREEチップ ◆動作電圧:9-32VDC対応(12V/24V兼用) ◆消費電力:30W ◆ルーメン:3300LM ◆防水性能:IP68 ◆色温度:3000K ◆発光色:イエロー ◆ボディ材質:アルミダイカスト ◆ブラケット:304ステンレス ◆LED寿命:30000時間以上 ◆パッケージ内容: LEDヘッドライト×2、取付キット一式(ネジなど) ×2



Amazon:UNI-SHINE ledフォグランプ 楽天市場:UNI-SHINE ledフォグランプ
RCP バイク用/車用 ハーネスキット
■商品仕様■
起動電圧:DC9V-30V
保証期間:2年
■セット内容■
バイク用/車用サブライン*1
ハンドルスイッチ*1
荷締めベルト 4本セット*2
製品保証書*1



*リレーの配線が…エンジンが停止した状態でもライトが点灯するよになっており
バッテリー上がりの可能性が高いので…
スイッチ側の配線はACC電源から取るように配線の工夫が必要です。

Amazon:RCP バイク用/車用 ハーネスキット
楽天市場:RCP バイク用/車用 ハーネスキット
ACC分岐ハーネスキット【ホンダ クロスカブ用】
■特徴
ホンダ★クロスカブ用
グリップヒーターや、各種電装品の
電源取り出しに便利な分岐ハーネスです。
■セット内容
・ACC分岐ハーネス(4極)×1本
・ギボシ端子×2個
・スリープ×2個
・取付説明書×1枚
■適合
ホンダ クロスカブ
【型式】JA10/JA45


Amazon:ACC分岐ハーネスキット【ホンダ クロスカブ用】
楽天市場:ACC分岐ハーネスキット【ホンダ クロスカブ用】
用意したい工具
エーモン ターミナルセット(中) 電工ペンチ付 (E2) & 検電テスター(LED光タイプ) DC6V~DC24V (A49)【セット買い】
【Amazon.co.jp 限定】エーモン ターミナルセット(中) 電工ペンチ付 (E2)
■よく使う端子やコネクターをセット
■中身がよく見える透明ケース入り
●ギボシ端子/平型端子/クワ型端子/丸型端子
【使用可能電力】
DC12V・200W(MAX)
DC24V・400W(MAX)
【Amazon.co.jp 限定】エーモン 検電テスター(LED光タイプ) DC6V~DC24V (A49)
■配線コードの検電に






Amazon:エーモン ターミナルセット 楽天市場:エーモン ターミナルセット
ROZZERMAN カップリングツール カプラー
■硬いカプラーでも簡単に外すことができるカップリングツールです。余分な力を入れずに作業可能なので、ストレスなく余裕をもって作業できます。






Amazon:ROZZERMAN カップリングツール カプラー
楽天市場:ROZZERMAN カップリングツール カプラー
そのほか…
・ビニール絶縁テープ
・潤滑スプレー
・+ドライバー
・結束バンド
などが必要材料工具ですかね…