【車中泊】スズキ ハスラー シートアレンジ(ジムニー より ハスラー)

ソロキャンプ…時々車中泊

キャンプ仲間に加わったハスラー君が納車納車されて約1カ月
走行距離もほぼ1,000km

今のところ慣らし運転で、スピードは60km/hが上限で走行している状況で
平均燃費は18Km/Lといった感じです

ハスラー君をキャンプ仲間に選んだ理由は…

・キャンプ場へ行く道は狭い道を通るケースが多い
・4WDだったら石ころだらけの川原とか、ぬかるみとか平気じゃね?
・荷物を沢山積めて、荷物の積み下ろしが簡単なのがいい
・自転車やSUP積んで海や山に行きたい
・遠出するとき車中泊とかできたら…ホテル代無料やし!
・車中泊するときも荷物が積んだままにできるのか?
・毎週キャンプ行きたいから…燃費はよくないと!
・田んぼとかの農作業の道具とか積むかも?
・だいたいソロキャンプやけど…いざというとき4人乗るかもな?

フラットにするシートアレンジは2通り

・SUPや自転車など長い荷物を載せるパターン(運転席は倒せません)
・車中泊などで寝っ転がれるパターン(運転席も倒せます)


車中泊のシートアレンジはこんな感じ…

フルフラットにはなりませんが…使えるシートアレンジです!

前席の段差はこんな感じで…

前席と後席の段差がこんな感じ…

お尻が後席の背もたれに納まれば…フルフラット同様!

エアーマットを使えば見かけ上も…ほぼフルフラット!



エアーマットの検索結果…


断熱対策は必須

車は熱伝導率の高い金属性なので…気温はほぼ外で外で寝るのと同様!
車内といえども断熱対策は必須です!



キャンプマットの検索結果…


段差対策するならココ!!

前席と後席の間の段差を解消する…
自由な形になるビーズクッションがいいのかも?


前席の段差はさほど気なならない

前席を足元にして寝た場合…この段差はほとんど気になりませんでした!


収納スペースは確保できるのか?

ソロ車中泊の場合…十分な収納スペースが確保できます!

前席の背もたれの下のスペース…かなり余裕あります!


寝てる横に荷物おけるスペースあり

ソロなら寝ててもテーブル置いたりできるスペースも確保できます!

損保との違い

投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。