【キャンプ道具】雨の日にもおすすめ ハンモック 泊(設営 撤収 が楽)

撤収、設営が簡単で一度ヤッたら…やめられない!
ソロなら迷わずハンモック泊

ハンモックのおすすめポイント
・骨組みを必要としないのでコンパクト収納
・2本の樹木があればロープを張るだけで設営完了(樹木の間隔は5m程度)
・宙に浮いているので傾斜地でも水平に寝れる
・浮遊感とゆらゆらに癒される
・地面が濡れていてもハンモックの上は快適
・タープを張れば意外に雨風も気にならない(大雨はムリ)
・蚊帳付ならば虫の侵入を防げる(背中側は注意!)
・設営、撤収が楽なので汗だくにならない

ハンモックのだめポイント
・イイ感じの樹木が無いと設営できない
・基本ひとり用
 …くらいしか思いつかん

 それっくらいハンモックはお勧めなんです!


ハンモック泊にハマるきっかけの…
Natuehike 軽量 蚊帳 付 ハンモック(現在は在庫切れのようです)
5m間隔くらいの樹木の間にタープと蚊帳付きのハンモックを一気に張れる
オールインワンのハンモックでした。(¥1,2000円程度だったと思います。)

雨の日にハンモック泊したこともありますが…
少々の雨では、意外にハンモックまで濡れることはありませんでした。

が…2020年7月の九州大雨災害の時期にはさすがに、ハンモックまで濡れてきたので
夜中に炊事棟へ避難しました。

おすすめ 蚊帳付きハンモック

『ハンモック 蚊帳付き』の検索結果リンク…


投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。