【キャンプ道具】薪わり 用の 鉈 と 鋸(冒険倶楽部 なた と のこ)

・薪を集めたり小割を作るときの必需品
・よく研いだ鉈ならフェザースティックも作れる
・出来れば鋸は疲れるのであまり使いたくない(笑)
・斧はカッコいいが実際キャンプで使う場面はほぼゼロ

ハスクバーナーの斧なんかカッコいいなぁ~とか思うけど…
鉈やナイフほほうが断然役に立ちます!!


冒険倶楽部 なた と のこ

  • サイズ:鉈/全長350mm、刃身165mm、鋸/全長340mm、刃身180mm
  • 質量:鉈/380g、鋸/90g
  • 材質:さやなた/鋼、樫、剪定鋸/鋼、ブナ材、収納ケース/合成樹脂、合成皮革

刃物を取扱う際は皮手袋などを着用し切創防止をしましょう
刃先が自分の自分や周囲の人を傷つける方向に向いていないか確認しましょう


投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。