【キャンプ道具】クロスカブ に ナックルガード 取付(キャンプ ツーリング)

コミネのハンドルウォーマから乗換え
・値段はソコソコで無骨感倍増
・バックミラーのボルトに通すだけ
・無加工で取付可能
・夏に外す必要なし
・風防性は…無いよりマシ!


以前は…コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー
を付けてましたが、

ハンドルやブレーキレバーを通すために穴が開いているのでバイクのスピードだとかなり風が入り込む(制限速度30km/hの50ccのバイクなら大丈夫?)

素手での操作ならまだしも…冬用のグローブ着けたらウインカーの操作がめっちゃ難しく、運転に集中で出来なくなるので危険

 Amazon:コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー 
楽天市場:コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー


汎用ナックルガード

いろんなブランドで同じ製品が販売されています
Amazonで激安過ぎる商品買うと…届かない場合アリ(笑)
(*2度目の購入で商品が届きました、配送がChina postは要注意!)

Amazon:汎用ナックルガード 楽天市場:汎用ナックルガード


投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。