【キャンプ場】黒津崎国民休養地(大分県 国東市 国東町)

海水浴場とサイクリングロードの近く。おしり岩も…

【キャンプ日】2021年11月20日~

黒津崎国民休養地(キャンプ海水浴場)の概要

【所在地】大分県国東市国東町小原3204
【お問合せ】国東市観光協会  TEL:0978-72-5168
【営業期間】通年
【料金】無料
【最寄り道の駅】『道の駅 くにさき
【最寄り温泉】『しお湯100馬力
【備考】トイレ:水洗
    炊事棟:なし(屋根付きの休憩スペースあり)
    水道:飲用可
    サイト:草地のフリーサイト
    売店:なし
    直火:不可
    ハンモック:適
    薪拾い:可
    車横付け:可
 


駐車場と見取り図

駐車場は200台駐車可能
見取り図はかなり古いもので、管理棟などはありませんでした


トイレと休憩スペース

トイレは水洗トイレでウォシュレットはなさそうです
トイレの裏は休憩スペースになっており、洗い場と立派なテーブルと椅子が2組あります
夜は電球色の照明が点灯しなんだか…イイ雰囲気になります


洗い場と案内版

おしり石、八畳石、オットセイ石、アルプス山脈を連想する奇石があり、水平線からのぼる日の出の景勝地らしいです



奇石と海水浴場

海岸はウミガメの産卵地になっているようです
流木が積み上げられていました、焚き火の薪によさそうです


サイトの状況

区画の無いフリーサイトで人が少ない時期には車の横付けも出来ます
木の切り株が草にまぎれて点在していますので、車の通行には注意が必要です


道の駅とサイクリングロードマップ

近くに道の駅(サイクリングターミナル)があり、レンタサイクルや地元の味も徒歩圏内


投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。