【つぶやき】スウェーデントーチってどーなん?

スウェーデントーチってホントに使えるん?
・以前から気になっていたけど…通り過ぎていた
・五徳なしで鍋とか直接乗せて調理できるん?

 で、使ってみた結果…

・近所のナフコで1,700円で購入
・取手付きで持ち運び楽ちん
・着火剤が装着済みのとこが◎
・着火マンで一発着火
・煙突効果でめっちゃよく燃える
・直径25cm×高さ25cm程度のトーチで燃焼時間は2~3時間で結構楽しめる
・調理器具を直接乗せると…煙突効果が低下し燃えは悪くなる
・針葉樹だったので鍋が煤やヤニでねっとり真っ黒になり洗うのが大変
*割高だが焚き火を手軽に楽しめる、鍋なんかを直接乗せると掃除が大変になる

Amazon:スウェーデントーチ 楽天市場:スウェーデントーチ

投稿者: 茶 理衣

ひつじ年生まれ…技術系アラ50会社員。『定時に帰る!』がポリシーです。 温泉県♨大分の日田市っていう…全国でいちばん暑かったりするとこに住んでます。 田舎生まれなんで…やっぱ自然のなかが癒されます。 パソコンで疲れた目や脳みそをアウトドアで癒してます。 ・キャンプインストラクター   (2021年12月 取得) ・ブッシュクラフトアドバイザー (2022年1月 取得)

【つぶやき】スウェーデントーチってどーなん?」に8件のコメントがあります

  1. いつもフォローありがとうございます🥰 我が家もキャンプ用品はかなりありますが、コロナが増えてから、なかなか行けていません
    新しいグッズ買って、また行きたいです。
    外での食事は後片付けが大変であったとしても幸せなものですよね✨

    いいね: 1人

      1. My pleasure dear friend! Please do visit my page also and share your comment so that I can also improve myself!
        And if you like my work you can also support by following me!💕😊💝🙏

        いいね: 2人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。