変な臭いのする袋が浮かんだ温泉・8種類の生薬が含まれた袋が浮かんでいて臭いは鶏のエサみたいな匂いだが癖になる・薬湯袋に含まれる生薬は… ウイキョウ、ショウキョウ、センキョウ、ソウジュツ、チンピ、トウキ、オウバク、トウガラ続きを読む “【温泉】夜明薬湯温泉(8種類の生薬が含まれる温泉)”
カテゴリーアーカイブ: 温泉
【温泉】”オロポ”と”オロヤク”(どんな味?)
サウナー御用達のドリンク・味はどっちも近い味で…リアルゴールドとかドデカミンに似た味・オロナミンCの味の強さが感じられる・どちらかというと、オロヤクの方が好みの味・簡単に作れるので是非家でも作ってみたい・オロポ…オロナミ続きを読む “【温泉】”オロポ”と”オロヤク”(どんな味?)”
【温泉】大きなピザ窯のサウナ(御湯神指し ベストパワーランド)
大きなピザ窯の中で薪を直火炊きのサウナ?・こんなサウナ見たことない!!・焚き火の炎と匂いに癒される・暗所、閉所恐怖症の方は要注意・煤で特に足は汚れる・サウナコース 2,800円(税込) ・漢方燻製コース3,700円(税込続きを読む “【温泉】大きなピザ窯のサウナ(御湯神指し ベストパワーランド)”
【温泉】サップと温泉(大分県 日田市 天ヶ瀬温泉)
(サップのあと直ぐ温泉に入れる最高のロケーション)・川沿いにある混浴の共同浴場・入浴料 ¥100円・営業時間 8:00~22:00・めっちゃ開放的なので川遊びのあと濡れたまんまでも気兼ねの必要なし・源泉はかなり熱い!・サ続きを読む “【温泉】サップと温泉(大分県 日田市 天ヶ瀬温泉)”
【温泉】べんがら村(温泉 地ビール RVパーク)
2022年春にリニューアルオープンしたべんがら村のサウナと電気風呂が気になったので行ってみた
風呂上がりにはもちろんクラフトビール
【温泉】奥日田温泉 うめひびき(大分県 日田市 大山町)
奥日田温泉うめひびき
サウナーにもおすすめ…活盤浴
【温泉】筌の口温泉 共同浴場(大分県 玖珠郡 九重町)
筌ノ口温泉共同浴場
24時間営業
熱めのお湯が気持ちいい
【温泉】秘湯 混浴 夏季限定 寒の地獄温泉(大分県 玖珠郡 九重町)
寒の地獄温泉
阿蘇くじゅう国立公園にある秘湯
冷泉に入れるのは7月~9月のみ
一度入ったら癖になる
【温泉】山里の湯(大分県 玖珠郡 九重町)
山里の湯
大分県玖珠郡九重町のある高濃度天然炭酸泉
40℃のぬる湯がいいんです