【キャンプ場】カワセミ公園(大分県 豊後大野市 緒方町)

【キャンプ日】 2019年10月13日~14日

カワセミ公園の概要

【 住  所 】大分県豊後大野市緒方町栗生
【 最寄り駅 】JR九州 日豊本線 緒方駅
【最寄り道の駅】『道の駅 原尻の滝
【予約お問合せ】豊後大野市 商工観光課 TEL 0974-22-1001
【 利用料金 】無料
【近くの 温泉】『岡城天然温泉月のしずく
         大分県竹田市大字飛田川3435−20
        『竹田温泉花水月
         大分県竹田市大字会々2250−1
        『荻の里温泉
         大分県竹田市荻町新藤
【近くの お店】付近に買い出し出来そうなお店は無し。
        『道の駅 原尻の滝』の物産館か、JR緒方駅付近のスーパーで
        買い出しがおススメ。
【 備  考 】・サイトへの車両乗り入れ不可 (荷物を運ぶの手段は徒歩のみ)
        ・ハンモック泊には不向き
        ・区画の無いただの川原です
        ・水洗トイレあり
        ・炊事場あり
        ・炊事棟の水は飲めません
        ・ハンモック(  ほぼ不可)
        *マムシ注意!
        *雨の多い時期のキャンプは危険です!
        *ゴミは持ち帰りましょう!



トイレと炊事棟あります。

手っ取り早くタープ張るなら、

駐車場のすぐ横のトイレの脇。

川原への降り口付近に…

ちょうど1サイトくらいの土のスペースがある。


キャンプ道具運搬は…バックパックがおすすめ!

そそ…河原へ降りる道も石ころの凸凹道で、

キャリーなどで運ぶのも無理。


ところどころある、砂地がキャンプ敵地!!

川原を歩き回て、少し砂地が出ている場所を発見。…

ここにしよ!!


キャンプ風景はこんな感じで…

ってことで、バックパックに道具を積み替えて、数往復。

いやぁ~!!

わざわざここまで道具持ってきてタープ張ったよかったなぁ!!

ってくらいの絶景と癒され感!


川の水を浄水器でろ過

因みに、炊事場の水は飲めません!

川の水を浄水器でろ過して、

エバニューの2Ⅼの袋に詰める。

おなかをこわす前に使おう!!…浄水器

Amazon:携帯浄水器 楽天市場:携帯浄水器

2Ⅼあったらだいたい一泊分の水かな…


ミニマムな焚き火台で…

二次燃焼の炎がメラメラ!!

ソロストーブ風のウッドストーブ…

Amazon:ウッドストーブ 楽天市場:ウッドストーブ


完ソロやし!これがキャンプやっつ!!

【キャンプ場】志高湖キャンプ場(大分県 別府市 別府)

【キャンプ日】2019年11月3日(日):文化の日~4日(月)

【キャンプ日】2021年1月9日(土)~

志高湖キャンプ場の概要

阿蘇くじゅう国立公園内のキャンプ場

【 所在地 】大分県別府市大字東山4380−1
【最寄り 駅】JR九州 日豊本線 別府駅
【最寄り道の駅】『道の駅 ゆふいん
         大分県由布市湯布院町川上 川北 899-76
【最寄り里の駅】『里の駅 かんなわ 蒸de喜屋
         大分県別府市 北中1組 ホテル風月HAMMOND敷地内
【最寄りの温泉】いっぱいあります
【お問い合わせ】(一財)別府市綜合振興センター 志高湖キャンプ場
        電 話  0977-25-3601
        FAX 0977-25-3602
         MAIL  spm37mk9@dolphin.ocn.ne.jp
【利用料金】1人 660円  車乗入 520円  バイク 260円
      チェックイン  13:00  チェックアウト 11:00
【トイレ】水洗 ウォシュレットあり
        トイレは1か所しかないので、テントの場所によっては遠い
        (車でトイレに来る人けっこういます!)
【 備考 】・草地のフリーサイト
      ・炊事場台所あり
      ・カマドあり
      ・白鳥と鯉などが居る湖のほとりのキャンプ場です
      ・湖が凍ると…鳥たちのスケートリンクに!!
      ・ハンモック(  不可)
        国定公園内のため場内の樹木にハンモックやロープを
        張ることは禁止になりました。
      ・ゴミは持ち帰りましょう


阿蘇くじゅう国立公園内にある

志高湖でキャンプしました。

いやぁ~最近のキャンプブームのせいでしょう!

テントの張り場のないほどにぎわっていました。


DDタープ4×4+DDハンモック

(現在はハンモック禁止になりました。)

売店の裏にハンモックを張るのにちょうどいい場所を

発見してので

ハンモックと、DDタープAフレーム張りにしました。

ここ意外とロケーション良いとこなんです!!

この日の気温は10℃前後でした。


白鳥などの鳥たちや錦鯉たちの優雅

【キャンプ道具】ハクキンカイロ(冬キャンプおすすめアイテム)

ハクキンカイロSINCE 1923

昔懐かしいハクキンカイロ買いました。


SINCE 1923
ってことは…

なんと
100年くらい前からあるん!!

小学校んころ…たまに持て行ってたよ!!

その頃は、こんな
おしゃれな感じのふくろ
じゃなかった気がするけど…

中身は昔からこの形…
惹きつける形と輝き
かっこ悪いけど…カッコいい!!

or

カッコいい!!けど…かっこ悪い?
って思ってた。

いま改めて…カッコいい!!

ベンジン入れて使うめんどくささが
キャンプ向き!!


使い捨てカイロの13倍温かい?

使い捨てカイロの13倍温かい!!
らしいけど…

熱いわけじゃなくって…
少ない燃料で長時間温めてくれる!!
ってこと…

ハクキンカイロSTANDARDは…
25ccのベンジンで24時間温めてくれます。

500mlのベンジンで
20回使える…

使い捨てカイロと値段は同じくらいかな?

遠赤外線効果があるらしく…
そんな高温じゃないけど…
気持ちい温かさ!!

(ちゃーりー♂的感想)

ハクキンカイロはベンジンを入れて…
火口をライターで温めてやるだけ!!



ハクキンカイロのおすすめ燃料

ZIPPO(ジッポー) ZIPPOオイル

ハクキンカイロの指定燃料は…

ハクキンカイロ指定ベンジン

エビスベンジンか…NTベンジンの2種類
だけど…

実はこれがおすすめ!!
ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶(小)

ベンジンだと…ハクキンカイロ使ってまぁ~す!!
みたいなニオイがするけど…

ZIPPOオイルはニオイがマイルド!
ポケットに入るくらいのサイズで持ち運びも便利

*ベンジンは揮発性が高いので専用の容器以外だと…
 かなりの確率で蒸発します。

【ブログ】ひとりキャンプ はじめました

ひとりキャンプはじめました。

なんでだろう?居心地のいいマイホームがあるのに…

快適な暮らしをしているのに…

キャンプという面倒で不自由なものに人は

惹かれるんだろ?

家族で楽しんだファミリーキャンプ

あれは、まだ娘たちが小学生で…

ちゃーりー♂の遊びに付き合ってくれる頃

コールマンのテントセットを購入

セット内容は…・テント・グランドシート

・インナーシート・寝袋2組

・ランタン・扇風機、だったかな?。


さらに、寝袋2組・バーナー・クッカー

・etcを追加購入して、

キャンプに行ったのが…

長崎鼻リゾートキャンプ場

(大分県豊後高田市見目4060)

キャンプ&海水浴0978-54-2237
カフェレストランfiore0978-54-2200

海と夕焼けがとても綺麗で、

 ソロキャンプでも何度かお世話になってます。

 
スノーピーク奥日田(旧 椿ヶ鼻ハイランドパーク)

(大分県日田市前津江町大野64-1)

0973-53-2358 / FAX:0973-53-2046

*椿ヶ花ハイランドパーク時代に利用。
 キャンプ翌朝に大雨に見舞われて、

 朝方6時ころに早々に撤収して
 帰ったのが思い出です。

そして…ソロキャンプ

あとは…
子供たちの夏休みににテント張って

キャンプごっこしたかなぁ…

その後はもっぱらソロキャンプ

道具せっかく買ったのに…

まだまだ行きたい!キャンプ場!

キャンプ場って…どんだけあるん?!

環境省の『環境アセスメントデータベース』

に登録されているキャンプ場は…

ちゃーりー♂の住んでいる九州付近だけでもこんなにあります。

なんか箇所行けるか?わくわくしますよねぇ!!

因みに…

ソロなんで格安のビジネスホテル以下相当の金額

キャンプ場メインです。(笑)

環境アセスメントデータベース

キャンプ場検索…環境アセスメントデータベースの見かた

キャンプめし旨い!

         自然と炎に癒さる!!

やっぱ、めし食うとうまいんだよねぇ~!!

ぼぉ~っとっとするだけだけど楽しい!!

眺めのいい景色と空気…自然に深呼吸する!!

焚き火、ランタンの癒される!!

そんなキャンプの楽しみとか、道具の紹介をしていきます!

よろしくお願いします。